このコーナーでは、現在実施する専門科目の授業を中心に、専攻開設以来の記録も紹介してゆきます。
▶︎ 2022 ▶︎ 2021 ▶︎ 2020 ▶︎ 2019 ▶︎ 2002 - 2018
2002 - 2018 過去に実施された授業の記録
アニメーション専攻創設以来、さまざまな先生による授業が開講されてきました。ここでは、現在、在籍されていない先生による授業を含めて、2002〜2018年までの授業とその課題作品の記録から一部をご紹介します。
授業の記録
CLASS
●古川タク先生
▶「アニメール(受信メールのアニメーション化)」 ▶「まねっこアニメ」
●片山雅博先生
▶「Sweets mlake tou sweet」 ▶「おえかき」 ▶「雲食」
●木村光弘先生
●昼間行雄先生
▶「極道軒 ~無銭飲食街道~」 ▶「荒野の野球拳 ~俺たちに服はない~」
●本郷みつる先生
▶「絵コンテの演出 2011年ダイジェスト」 ▶「絵コンテの演出 2012年ダイジェスト」
●荒井知恵先生
▶「フリップブックの製作 2011年ダイジェスト」 ▶「フリップブックの製作 2012年ダイジェスト」
●保田克史先生
▶「4本指物語」 ▶「切り紙による空間を感じさせるアニメーション」 ▶「インドの交通事情」
▶「広い空間を感じさせる切り紙」 ▶「立体ゾートロープ 1期生ダイジェスト」
▶「立体ゾートロープ 2011年ダイジェスト」 ▶「人形アニメーション 2012年ダイジェスト」
●こづつみPON先生
▶「ちきゅうのほこり」 ▶「家」 ▶「HUROBA」 ▶「HAKO」
▶「ストーンゼズ」 ▶「歩きの動画 ダイジェスト」 ▶「ネギネギ」
▶「SLEEPY JAPAN」 ▶「SLICY JUNGLE」 ▶「ソラクジラ」 ▶「SLIMY」
●和田敏克先生
▶「絵本をモチーフにしたアニメーション 2008年ダイジェスト」 ▶「スーホの白い馬」
▶「こぎつねこんとこだぬきぽん」 ▶「絵本をモチーフにしたアニメーション 2012年ダイジェスト」
●周防義和先生
▶「音楽にあわせたアニメーション 2008年ダイジェスト」 ▶「音楽にあわせたアニメーション 佐野智美」
▶「音楽にあわせたアニメーション 北川朋哉」 ▶「音楽にあわせたアニメーション 2011年ダイジェスト」
●三原三千雄先生
▶「ウェーブとジャンプの作画 2011年ダイジェスト」 ▶「ウェーブとジャンプの作画 2012年ダイジェスト」
●森田宏幸先生
▶「日本を元気にするアニメーション 2011年ダイジェスト」
●細川紘未先生